本記事では、足柄下郡箱根町の粗大ゴミの出し方について解説します。

足柄下郡箱根町では、主に戸別回収や環境センターに直接持ち込みをして粗大ゴミを処分します。

しかし、1回の収集で処分できる数は2点まで、持ち込む際もさまざまな制約があるため面倒です。

できる限り手間をかけたくない方は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

今回は、不用品回収業者を安く利用する方法や料金相場についても詳しく解説します。

足柄下郡箱根町の粗大ゴミの出し方

足柄下郡箱根町の粗大ゴミの出し方

足柄下郡箱根町で粗大ゴミを処分するには、主に以下の2つの方法があります。

  • 戸別回収を利用する
  • 環境センターに直接持ち込む

それぞれの流れや受付期限なども詳しく解説します。

戸別回収を利用する

1つ目は、戸別回収を利用する方法です。

戸別回収の流れ

  1. 環境センターに電話予約(TEL:046-083-6596)をする
  2. 収集日になったら粗大ゴミを出す
  3. 手数料を支払う

収集日は毎月第2・第4火曜日、電話予約の受付期限は収集日の11日前までと決まっています。

また、粗大ゴミは自ら家の外に出す必要があります。

環境センターに直接持ち込む

2つ目は、箱根町環境センターに直接持ち込む方法です。

直接持ち込みの流れ

  1. 粗大ゴミと普通ゴミに分別する
  2. 粗大ゴミを自家用車に積む
  3. 箱根町環境センターに持ち込む
  4. 受付を済ませる
  5. 自家用車ごと重さを測定する
  6. 差引重量に応じてゴミ処理手数料を支払う
  7. 職員の指示に従ってゴミを所定の場所に降ろす

箱根町環境センターの詳細を、以下の表にまとめました。

施設名 箱根町環境センター
電話番号 046-083-6596
住所 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯84番地
搬入時間 月曜日~土曜日:午前8時30分から午後4時まで

日曜日:午前8時30分から正午まで

休業日:1月1日・2日

環境センターに持ち込む場合、自らゴミの分別をして、粗大ゴミの積み下ろしをする必要があります。

できる限り手間をかけずに粗大ゴミを処分したい方は、不用品回収業者の依頼を検討してみてください。

プロのスタッフが分別・回収を行ってくれるので便利です。

足柄下郡箱根町の粗大ゴミのルール

足柄下郡箱根町の粗大ゴミのルール

ここでは、足柄下郡箱根町の粗大ゴミとして出せる品目や、自治体で収集処理を行っていない品目について解説します。

粗大ゴミとして出せるもの

足柄下郡箱根町の粗大ゴミの定義は、以下のように捨て方によって異なります。

  • 戸別回収:一辺の長さが50cm〜2m未満で重さが100kg未満のもの
  • 環境センサー:一辺の長さが30cmを超えて破砕機又は切断機による処理が必要なごみ

足柄下郡箱根町で粗大ゴミとして扱う主な品目は、以下の通りです。

粗大ゴミの一例

  • イス
  • オーブンレンジ
  • カーペット
  • ガスレンジ
  • 脚立
  • 下駄箱
  • コピー機
  • じゅうたん
  • ストーブ
  • 掃除機
  • 戸棚
  • はしご
  • 毛布

一辺の長さが基準未満の場合は、普通ゴミとして捨てます。

自治体で収集処理ができないもの

足柄下郡箱根町では、以下のように自治体で収集処理ができない品目があります。

足柄下郡箱根町で捨てられない品目の例

建築廃材関係 コンクリート類、コンクリートブロック、瓦、石こうボード、断熱材、レンガ、タイル、アスベストを含むもの、土砂・石、汚泥、流し台
危険物・有害物関係 バッテリー、ガスボンベ(充填式)、燃料類(石油等)、薬品類、ペンキ・溶剤、廃油(食用油以外)、発電機、産業廃棄物に該当するもの、発火・爆発・感染の恐れがあるもの
その他 土管、ドラム缶、ボーリングの玉、タイヤ、自動車部品、バイク、うす、消火器、ソーラー温水器、ボイラー、浴槽、便器、ピアノ、エレクトーン・オルガン、パソコン、サーフィンボード、ボート、耐火式金庫、仏壇、家電リサイクル対象品など

家電リサイクル法対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)やパソコンは、法律でリサイクルが義務付けられています。

もし、上記の品目を処理する場合は、購入先(家電量販店やメーカーなど)への引き取り依頼するか、不用品回収業者を検討してみてください。

足柄下郡箱根町の粗大ゴミ処分時にかかる料金

足柄下郡箱根町の粗大ゴミ処分時にかかる料金

足柄下郡箱根町の粗大ゴミ処分時にかかる料金は、捨て方によって異なります。

ここでは、戸別回収と持ち込みの料金について解説します。

戸別回収は1個あたり500円

足柄下郡箱根町で戸別回収の際にかかる料金は、粗大ゴミの品目問わず1個あたり500円です。

品目によっては、複数で1セットとして数えます。

持ち込みは1kgあたり23円

粗大ゴミを直接持ち込む場合は、環境センターでゴミを計量して、職員の指示に従って処分費用を支払ってください。

処分費用は、1kgあたり23円かかります。

なお、粗大ゴミ以外の場合だと1kgあたり18円、ペットボトル・容器包装プラスチック・古紙・布類は無料です。

もし、やむを得ず混載にて搬入した場合はすべて粗大ごみの扱いとなり、1kg当たり23円の処分費用がかかります。

事前に粗大ゴミと普通ゴミに分別してください。

足柄下郡箱根町で粗大ゴミを出す際の注意点

足柄下郡箱根町で粗大ゴミを出す際の注意点

足柄下郡箱根町で粗大ゴミを出す際の注意点として、以下のことが挙げられます。

  • 捨てる前に事前準備を整える
  • 粗大ゴミを持ち運ぶ必要がある
  • 1回の収集で2個までと決まっている
  • 受付期限が決まっている

それぞれ順を追って解説します。

捨てる前に事前準備を整える

自治体で粗大ゴミを処分する際は、事前準備を整えてから捨てる必要があります。

戸別回収の場合、環境センターに電話予約をして、収集日になったら家の外に出します。

一方、環境センサーに直接持ち込む場合は、粗大ゴミと普通ゴミに分別して持ち込む必要があり、時間がかかります。多量のゴミがある場合は不用品回収業者がおすすめです。

電話1本で粗大ゴミを手放せるため、その時間を他のことに使えます。

粗大ゴミを持ち運ぶ必要がある

戸別回収を利用する場合でも、家の外まで持ち運ぶ必要があります。

特に、重量のある粗大ゴミだと家の外まで出すのに時間がかかり、怪我のリスクも高いでしょう。さらには、ひとりで行うこともできません。

また、環境センターに直接持ち込むときは、自家用車で自ら粗大ゴミを積み下ろしをする必要があり、車と人手が必要です。

1回の収集で2個までと決まっている

足柄下郡箱根町では、申し込み1回につき2点まで戸別回収の依頼ができます。

3点以上の粗大ゴミを処分したい場合は、改めて申し込みをする必要があるので注意しましょう。

一度にたくさんの粗大ゴミを捨てたいときは、不用品回収業者への依頼を検討してみてください。

粗大ゴミがある場所から、スタッフが一気にまとめて回収してくれます。

受付期限が決まっている

それぞれの捨て方では、受付期限が決まっています。

戸別回収を利用する際は、収集日11日前までに電話予約が必要です。

また、収集日は毎月第2・第4火曜日と月2回のみです。

一方、環境センサーに直接持ち込む場合は、以下の搬入時間内に出してください。

環境センターの搬入時間

  • 月曜日~土曜日:午前8時30分から午後4時まで
  • 日曜日:午前8時30分から正午まで

環境センターは、1月1日・2日を除いて毎日受け付けています。

自宅から今すぐ捨てたい方は「不用品回収業者」が便利!

自宅から今すぐ捨てたい方は「不用品回収業者」が便利!

「自宅から粗大ゴミを捨てたい」「自治体の収集日を待っていられない」という方は、不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

不用品回収業務を業者に依頼するメリットは、以下の通りです。

  • 処分まで手間が省ける
  • 自宅から回収依頼できる
  • 一度にまとめて捨てられる
  • 解体・分別の必要がない
  • 最短即日で回収してくれるなど

足柄下郡箱根町では、1回の収集で2個までと決まっているため、3点以上の粗大ゴミをまとめて捨てたいときは不便です。

そこで、不用品回収業者に依頼することで、費用を抑えてまとめて処分できます。

不用品回収業者を安く利用する方法

足柄下郡箱根町の戸別回収は、粗大ゴミが1点あたり500円と安いため、不用品回収業者に依頼する場合と比べて割高になる傾向です。

しかし、以下の方法を知っておくことで、自治体で戸別回収を利用する場合よりも、安く利用することが可能です。

  • 相場料金を把握する
  • トラック積載プランを採用している業者を選ぶ
  • キャンペーンが豊富な業者を狙う
  • 複数業者に見積もり相談をする
  • 仲介手数料を避ける

まずは相場を把握しましょう。相場よりかけ離れた値段の業者は安くても避けましょう。

相場よりそこそこ安い金額を提示している業者の場合は、「リサイクルを徹底して処分費を価格に還元している」などの安い理由があれば安全です。

 

また、いくつかの不用品回収業者に見積もりを依頼すれば、その地域・その品目の相場もわかるのでおすすめです。

ただし、一般的な不用品回収業者の一括見積もりサイトでは、仲介手数料が発生するうえに、キャンペーンやクーポン券も使えません。

引っ越し業者に不用品回収を依頼した場合も、提携会社を紹介される場合が多いため、この場合も仲介手数料が発生します。

こうした理由で、自治体よりも高くなってしまうのです。

しかし、「不用品回収受付センター」にある業者なら、仲介手数料がかからないうえに、キャンペーンやクーポン券も使えるので、お得に利用できます

また、各サイズのトラックに積めるだけ粗大ゴミを処分できる「トラック積載プラン」を選ぶことで、多量のゴミが出た場合は費用を抑えて手放すことが可能です。

不用品回収業者に依頼する際の料金相場

不用品回収業者に依頼する際は、主に「トラック積載プラン」か「単品回収プラン」の2つから選択します。

「トラック積載プラン」の料金相場は、以下の通りです。

トラック積載プラン 目安の間取り トラック 料金相場
(平車、箱車などトラックによる)
Sプラン 1R~1K 軽トラック 15,000円〜20,000円
Mプラン  1DK~2DK 1.5tトラック 30,000円~40,000円
Lプラン  2DK~2LDK 2tトラック 50,000円~70,000円
LLプラン 3DK以上 4tトラック 80,000円~要見積もり

お得な定額パックプラン「トラック積載プラン」は、多量にゴミが出た場合や一度にまとめて処分したい方にはおすすめです。

一方、「単品回収プラン」は回収品目の種類や量、業者のサービス内容によって異なるものの、1点あたり1,000円〜3,000円と自治体で捨てる場合と比べて割高になる傾向ですし、業者によっては手数料がかかります。

ただし、運搬作業はスタッフが行いますし、リサイクル手続きなどのサービス料も含まれているため、手間賃も考慮するとトータルでお得といえます。(業者によってはリサイクル費用は別途かかります。)

エアコンや掃除機といったリサイクル家電は、足柄下郡箱根町では処分できません。処分するゴミの品目や量を踏まえて、最適な方法を選択してください。

足柄下郡箱根町で粗大ゴミを捨てるなら「不用品回収受付センター」にお任せ!

足柄下郡箱根町で粗大ゴミを捨てるなら「不用品回収受付センター」にお任せ!

今回は、足柄下郡箱根町の粗大ゴミの出し方について、詳しく解説しました。

足柄下郡箱根町では、主に戸別回収と環境センターに直接持ち込みの2つの方法から選択します。

しかし、粗大ゴミの品目や個数などに制約があるため、自由に処分できません。

一度にまとめて捨てたい方や、自ら粗大ゴミを持ち運ぶのが難しい方は、不用品回収業者の依頼を検討しましょう。

どの業者選びにしようか悩んでいる方は、優良かつ実績豊富な業者が多数掲載されている「不用品回収受付センター」をチェックしてみてください。

出張・見積もり・キャンセル料が無料で気軽に相談できます。