幸手市の粗大ゴミ回収におすすめ!

粗大ゴミ回収本舗

不用品・粗大ゴミ回収はプロに任せてすっきり快適!


総合評価
4.8
口コミ件数 62件(口コミを見る)

本記事では、埼玉県幸手市の粗大ゴミの出し方を解説します。

粗大ゴミを出す場所や回収料金に加えて、自治体以外に回収依頼して素早く粗大ゴミを捨てる方法も紹介するのでご覧ください。

当サイトで人気の業者

粗大ゴミ回収本舗

総合評価

4.8

口コミ・詳細を見る

不用品・粗大ゴミ回収はプロに任せてすっきり快適!

安心パック

価格9800円~

050-7562-1410

受付時間 8:00-24:00 年中無休

粗大ゴミ回収隊

総合評価

4.8

口コミ・詳細を見る

大人気の安心パックプランがオススメ!最短30分で即日回収!

Sパック

価格9800円~

050-7562-1414

受付時間 8:00-24:00 年中無休

幸手市で粗大ゴミに該当するものとは?

幸手市で粗大ゴミに該当するものとは?

埼玉県幸手市では、「一辺の長さが50cm以上のもの」が粗大ゴミとして扱われます。

通常サイズなら家庭ゴミとして捨てられるものでも、サイズが一定を超えると粗大ゴミとして手放す必要があるので要注意です。

また、一辺が50cmを超えていなくても粗大ゴミとして扱う品目もあります。

捨てたい不用品があるときは幸手市が指定するゴミ区分を確認するか、区分関係なく不用品を捨てられる「不用品回収業者」への依頼を検討してみてください。

【幸手市で捨てられる主な粗大ゴミの例】

・ふとん
・机
・たんす
・ガスコンロ(電池は要分別)
・自転車(ゴミと大きく記載が必要)
・掃除機
など

枝・幹・角材・平板は50cmを超えていても粗大ゴミにならない

枝・幹・角材・平板に関しては、一辺が50cmを超えても粗大ゴミとして捨てられません

たとえば、大きい枝を捨てるときは「長さ50cm以下・直径30cm以下」の束にし、燃やせるゴミの指定袋を巻き付けて「燃やせるゴミの日」に集積所に出します。

幸手市で捨てられない粗大ゴミとは?

幸手市で捨てられない粗大ゴミとは?

幸手市で粗大ゴミとして捨てられないものについて解説します。

サイズが大きすぎたり、処分が難しかったりするものは自治体施設で適切に処理できないため回収にも対応していません

一見粗大ゴミに思えても実は特定の方法での処分が決められたものも存在するため、ルールを守るためにも事前に知っておくことが大切です。

珪藻土が含まれる一部製品

過去に流通した一部の珪藻土製品にはアスベストが含まれている可能性があり、安全上の問題から幸手市では回収できません。

アスベストによる被害を広げないためにも、厚生労働省が公表した対象製品をお持ちの場合はメーカーか販売店に回収してもらい、適切に処理する必要があります。

家庭ゴミ・粗大ゴミとして捨てると作業員の安全を損なう可能性があるため、厚生労働省が発表したとおり製造メーカーなどに問い合わせて手放すことが重要です。

家電4品目

幸手市では、家電4品目に分類される以下の家電も回収できません

家電4品目に分類される主な家電

・テレビ(ブラウン管,液晶,プラズマ)
・エアコン
・洗濯機,衣類乾燥機
・冷蔵庫,冷凍庫

これらの家電は「家電リサイクル法」によってメーカーによるリサイクルが義務化されています。

粗大ゴミとして捨てると内部の資源を活用できないまま処分されるため、家電量販店や自治体指定の引取場所を通してメーカーに引き渡さなければなりません。

購入した小売店がわかる場合はその店舗で、わからない場合は以下の指定引取場所に持ち込むか、「市内家電小売組合」に依頼して手放してください。

引取場所名 住所 電話
日通埼玉運輸株式会社岩槻取扱所 さいたま市岩槻区上野5-2-19 048-796-0846
リバー株式会社加須事業所 加須市志多見2236 0480-61-2055

なお、不用品回収業者なら「家庭ゴミ・粗大ゴミ・家電4品目」など、さまざまな区分のゴミが混ざっていても問題なく回収できます

分別は業者側が実施するため、依頼主が作業する必要はありません。

幸手市にも1店舗!ケーズデンキで家電4品目を回収してもらう流れは以下の記事で解説!

ケーズデンキの冷蔵庫引き取り処分の方法は?メーカー別料金目安まで紹介

処理困難物

幸手市では、自治体施設での処理が難しい「処理困難物」の回収にも非対応です。

以下のように、「サイズが極端に大きい」「特殊な作り」「人体に悪影響を及ぼしかねない」ようなものが処理困難物に当てはまります。

幸手市で捨てられない主な処理困難物

・医療系ゴミ
・農薬,劇薬
・毒物
・塩酸
・ガスボンベ
・ピアノ,オルガン
・オートバイ
・消火器
など

処理困難物に該当するものは自治体の施設で適切に処理できないだけじゃなく、収集員の怪我につながりかねません。

安全に捨てるためにも、購入店舗や製造メーカー、専門業者に相談することが重要です。

なお、一部の処理困難物は不用品回収業者でも回収できる可能性があります。

家庭ゴミや粗大ゴミが混ざっていても問題ないので、大量のゴミの扱いにお悩みの方は相談してみてください。

幸手市での粗大ゴミの出し方

幸手市での粗大ゴミの出し方

幸手市では戸別収集が存在しない代わりに、以下の方法で粗大ゴミを処分することができます。

ゴミ回収
処理施設への持ち込み

それぞれの手順に関して説明します。

ゴミ回収

幸手市では、家庭ゴミと同じように近隣の集積所で粗大ゴミを捨てられます

戸別収集ではないため自宅までの回収には対応していませんが、粗大ゴミを無料で捨てられるので予算関係なく断捨離や大掃除を進めやすいのが特徴です。

収集日は地域ごとに第1〜第4土曜日のどれかが割り振られており、毎月1回捨てる機会があります。

事前申し込みや粗大ゴミ処理券の購入も必要ないことから、幸手市では気軽に粗大ゴミを捨てることが可能です。

なお、集積所に出せるのは当日の朝8時30分までとなっています。

メリット

  • 申し込みいらずで粗大ゴミを捨てられる
  • 処分料金が0円

デメリット

  • 収集日が毎月1回しかない
  • 集積所への自力持ち込みが必要

不用品回収業者は自宅内から重いものを運び出してくれる!依頼する時の流れは?

不用品回収業者への依頼のポイントやNG行動や相場を解説!

ひばりヶ丘桜泉園への持ち込み

幸手市では、幸手市環境課と処理施設が併設する「ひばりヶ丘桜泉園」に粗大ゴミを自身で搬入することもできます。

月1回の粗大ゴミ収集日を待つ必要がないので、早めに粗大ゴミを手放して身軽になりたい方におすすめの方法です。

直接搬入する場合は幸手市環境課への事前申し込みが必要なので、希望する持ち込み日時と持ち込むゴミの内容を控えたうえで連絡してください。

【ひばりヶ丘桜泉園への搬入の流れ】

1:捨てたいゴミ・不用品が幸手市の粗大ゴミに該当するか確認する
2:幸手市環境課(0480-48-0331)に電話申し込みをする
3:電話口で名前・住所・電話番号・希望日時・持ち込みゴミを伝える
4:平日の営業時間内に車で粗大ゴミを持ち込む

【ひばりヶ丘桜泉園について】

施設名 ひばりヶ丘桜泉園
住所 〒340-0123
埼玉県幸手市大字木立1779-5
電話番号/FAX 0480-48-0331/0480-48-2226
搬入可能時間 平日のみ
午前9時〜11時30分/午後1時〜3時30分
持ち物 ゴミ・身分証明書

粗大ゴミの搬入は予約した本人か、幸手市の許可業者に依頼する形で行えます。

なお、当日に必要な受付は搬入可能時間の10分前で締め切られるため早めに向かうのが懸命です。

持ち込みのメリット

  • 収集日を待たずに粗大ゴミを捨てられる

持ち込みのデメリット

  • 事前予約が必要
  • 粗大ゴミの処分が有料になる
  • 平日の日中しか搬入に対応していない

幸手市での粗大ゴミを出す際の手数料

幸手市での粗大ゴミを出す際の手数料

幸手市では、家庭ゴミと同じ集積所に粗大ゴミを捨てる場合に限り手数料は発生しません

多くの自治体では粗大ゴミの品目ごとに手数料が定められますが、幸手市では粗大ゴミに当てはまれば無料で捨てることが可能です。

ゆえに事前申し込みやゴミ処理券を購入する必要もなく、粗大ゴミを手放しやすいのが幸手市の特徴といえます。

なお、「ひばりヶ丘桜泉園」に持ち込む場合は有料となり、10キログラムごとに50円が加算される点に注意してください。

粗大ゴミ持ち込み時の手数料

・10キログラムまで:50円
・20キログラムまで:100円
・30キログラムまで:150円
・40キログラムまで:200円
・50キログラムまで:250円

幸手市独自のゴミ事情

幸手市独自のゴミ事情

幸手市が収集した粗大ゴミのうち、可燃性のものは焼却後に資源として再活用されます。

自宅や空き家で放置している不用品は、粗大ゴミとして捨てることで新たなアイテムに生まれ変わらせることが可能です。

幸手市の無料収集を活用すれば出費なく粗大ゴミを手放せるので、不用品の扱いに困っている場合は思い切って手放すのも得策といえます。

幸手市による収集以外で粗大ゴミを処分する方法

幸手市による収集以外で粗大ゴミを処分する方法

幸手市の収集以外で粗大ゴミを処分する方法を解説します。

幸手市では粗大ゴミを無料で捨てられる大きなメリットがありますが、収集日が月1回しかなかったり、収集場所までの持ち運びが必要だったりと、柔軟な処分環境が整っているとは言い難いです。

不用品や処分者の状況によっては、自治体の収集以外の方法で手放すほうが時間や体力的な余裕が生まれる可能性があります。

ここでは粗大ゴミを処分する3つの方法を解説するのでご参考にしてください。

・買い替えでの引き取り依頼
・リユースショップでの売却・処分
・不用品回収業者に依頼

買い替えでの引き取り依頼

一部の家具・家電量販店では買い替え時に古いアイテムを引き取ってくれる場合があります。

多くの業者は、「新しく購入したアイテム」と「不要になった古いアイテム」を交換するシステムを採用しています。

配達時に古いアイテムを回収してくれるので、引っ越しと同時に不用品を手放したい時などに役立つのです

お店ごとに回収条件があるため、事前に調査しておくとスムーズに処分を進めやすくなります。

各家電量販店の条件
ケーズデンキ
(幸手市に1店舗)
【対象品目】家電4品目,小型家電
【引取方法】店頭持ち込み,配達時の交換,単独処分,宅配
【料金】家電リサイクル料金,収集運搬料金,出張費用(単独処分時)
ノジマ 【対象品目】家電4品目,小型家電
【引取方法】配達時の交換,店頭持ち込み
【料金】家電リサイクル料金,収集運搬料金
ヤマダデンキ 【対象品目】家電4品目,小型家電
【引取方法】配達時の交換,店頭持ち込み
【料金】家電リサイクル料金,収集運搬料,訪問料金
ヨドバシカメラ 【対象品目】家電4品目
【回収方法】配達時の交換
【料金】リサイクル回収料金,リサイクル搬送費
ビックカメラ 【対象品目】家電4品目,小型家電
【回収方法】配達時の交換
【料金】再商品化等費用,収集運搬費用
家具店
ニトリ 【対象品目】家具(購入商品と同数量または同容量,他社製品可)
【引取方法】購入家具の配達時に同時引き取り
【料金】1回4,400円

買い替えのメリット

  • 購入品が届くまで古いアイテムを使い続けられる
  • 配達員に回収を任せられる

買い替えのデメリット

  • 別途で訪問料などが発生する
  • 購入品と同じサイズや数量じゃないと回収してもらえない
  • 非対応のお店も多い

リユースショップでの売却・処分

不用品や粗大ゴミの手放し方として、近隣のリユース・リサイクルショップで売却するのもおすすめです。

ただし、昨今のリユースショップは在庫過多の傾向にあるため、以下のようなアイテムじゃないと買い取ってもらえない可能性があります。

【買い取ってもらいやすいアイテムの条件】

・買ってから時間が経過していない
・人気メーカー・ブランドのアイテム
・状態が良く修理の必要がない

高値で買い取ってもらえるのは需要が高く、すぐに売りに出せるアイテムであることがほとんどです。

ノーブランドや状態が悪いアイテムは買い取り価格が安値になりやすく、持ち運びにかかる労力に見合いません。

持ち運びの負担を減らしつつ、粗大ゴミのリユースを実現したい時はフリマアプリやジモティーで譲渡先を探してみるのもおすすめです。

リユースショップのメリット

  • 粗大ゴミの処分でお小遣いを得られる
  • 不用品を再利用してもらえる

リユースショップのデメリット

  • 持ち運びの負担が発生する
  • 高価買取に期待しにくい

不用品回収業者に依頼

たくさんの不用品を一気に捨てたり、持ち運びの負担を減らしたりしたい方には「不用品回収業者」の利用がおすすめです。

重い家具・家電でも自宅の設置場所からトラックまで運び出してくれるため、依頼した後に自身で物を移動させる手間がかかりません

また、買い取りが前提ではないことから古いアイテムでも問題なく回収できます。

長らく放置した実家や、使わなくなって時間が経ったものの片付けにうってつけです。

不用品回収業者に依頼するメリット

  • 重い家具,家電の運搬を頼める
  • 古いアイテムも回収してもらえる
  • 粗大ゴミ以外のゴミも処分してもらえる

不用品回収業者に依頼するデメリット

  • 人気業者だと予約日が先になりがち
  • 当日に回収品が増えると見積もりと料金が変わる

幸手市の粗大ゴミ処分は不用品回収受付センターに

幸手市の粗大ゴミ処分は不用品回収受付センターに

粗大ゴミ回収に対応している業者探しの際は「不用品回収受付センター」がおすすめです。

掲載する「全国約1,000社」のなかから希望する条件を満たす最大5社を自動でピックアップできるので、業者選びに自信がない方でも依頼先を見つけられます。

見積もり内容に納得いかなければ契約しなくても良いので、近隣にどんな業者が存在するか知りたいだけの方にもお使いいただけます

業者の口コミや料金プランも見やすくまとめられているので、業者サイトや口コミサイトを行ったり来たりする必要もありません。

幸手市で手軽に粗大ゴミを捨てたい方は、不用品回収受付センターで業者探しをしてみてください。