不用品回収の軽トラック積み放題はどれだけお得?軽トラ積み放題の料金と積める量と、そのメリットとデメリットを紹介します。

不用品回収サービスをお得に使えることで人気な「軽トラック積み放題プラン」は本当にお得なのでしょうか。

安心して利用できる軽トラック積み放題を正当な料金でサクッと利用されたい方がなぜ不用品回収受付センターを利用されているのか順を追ってご説明させていただきます。

不用品回収の軽トラック積み放題とは

引っ越しや、年末年始の大掃除、オフィスの引っ越しなどで出てくる大量の不用品。どのように処理しようか困っている方におすすめなのが「軽トラックへの積み放題」です。
軽トラックへの積み放題とは、不用品回収業者が行っている定額プランのようなもの。トラックに乗せられる分だけ定額で不要品の回収をしてくれるというお得なサービスです。では、さっそくメリットとデメリットをみてみましょう。

不用品回収の軽トラック積み放題のメリット

不用品回収の軽トラック積み放題のメリットは、なんといってもその「手軽さ」です。不用品の回収を依頼するときには、何がいくつあるのか事前に見積をとる必要があります。ですが、引っ越しや大掃除をしている場合、「これも捨てておきたかった!」など後からゴミが増える場合もありますよね。そんなときでも積み放題プランなら、多少物が増えても問題ありません。一つ一つ不用品回収を依頼するときよりも大幅に安くなることがほとんどです。
また、不用品の分別・袋詰・運搬とすべて任せることができるので簡単に処理することができますよ。不用品以外のゴミを捨てることもできるのも嬉しいですね。

不用品回収の軽トラック積み放題のデメリット

不用品回収の軽トラック積み放題のデメリットは、スペースが余っていても料金は変わらないということ。「とりあえず積み放題プランにしておく」というのも、不用品が増えそうな場合は問題ないのですが、思ったより不用品がない場合は逆に高くなってしまうことも。また、逆に不用品が増えすぎてしまった場合、トラックの大きさを当日変えることは難しいので注意が必要。事前に不用品の量を確認して、適切な大きさのトラックを予約することが重要です。

不用品回収の軽トラック積み放題はどれくらいの量を積めるのか

普段軽トラックに荷物を積み込むことはほとんどないので、どれくらいの荷物を積み込めるのか気になりますよね。

軽トラックの最大積載量

軽トラックは軽自動車の規格で作られたトラックで、最大積載量は350kg程度です。

一般的な重量不用品を考えてみるとほとんどのものが一度に載せられます。

  • 洗濯機(中型)70kg程度
  • 冷蔵庫(中型)60kg程度
  • ソファー(2人掛け)30kg程度
  • ダイニングテーブルセット(4人)20kg

※最大積載量には運転者の体重も含まれます

軽トラックの最大積載サイズ・寸法

一般的な軽トラックの荷台サイズ・寸法

  • フロア長 – 2,000mm(2m)
  • 荷台長 – 1,950mm(1.95m)
  • 荷台幅 – 1,400mm(1.4m
  • 荷台高 – 300mm(0.3m)

軽トラックの最大積載寸法は、道路交通法で規定されています。

道路交通法によると、積み荷は車両の長さの10%まで車両からはみ出して積載することができるとされています。

しかし、これを超える荷物をどうしても運びたいという場合もあるかもしれません。

その場合には、出発地の警察や交番などで許可を受けると、はみ出した部分に赤い布を垂らすことで積載できるようになります。

幌付き軽トラックとどちらが積めるか

幌付き軽トラックの方が積載容量が多いです。

幌付きトラックの方がたくさん積める理由は、約120cmの幌が壁の役目を果たすからです。

道路交通法では、軽トラックの積載高の法定制限は、地面から幌から最上部までが2500mm2,5mとされています。 

しかし、一般的な幌は180cm程度が多いため、不用品の量が多い場合は、幌の高さがどのくらいあるか訪ねてみることで、軽トラック乗せ放題のお得感から不用品回収業者を選ぶこともできます。

不用品回収の軽トラック積み放題で積めないもの

不用品回収のトラックに積み込めないものは以下のものです。

  • 危険物
  • 注射器などの医療系廃棄物
  • ライター・スプレーなどの可燃物
  • 動物の死がい
  • 食品や液体などの汚染物
  • 血液が付着したもの
  • 建築系廃棄物
  • ピアノや金庫などの特殊重量物

オプションの料金を払うと廃棄してもらえる場合もありますが、費用がかかってしまうので注意が必要です。

不用品回収の軽トラック積み放題の料金の目安

不用品回収の軽トラック積み放題の料金はどれくらいになるのでしょうか。大体の目安は以下になります。

軽トラックパックの料金相場
15,000円

この料金は基本的な料金相場なので、作業場所が高層階であったりエレベーターが使えないなどの事情からこの料金に収まらないケースもあります。

また、リサイクル法で廃棄するために費用が必要な「テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・パソコン」などは、別途廃棄料金がかかることが一般的です。

不用品回収の軽トラック積み放題はお得なのか

不用品回収を依頼する際に、軽トラック積み放題のプランをお得に使える方は「3個以上の不用品を回収を依頼される方」です。

数点の不用品であれば、別々に依頼した方が安く不用品回収サービスを利用できます。

家具家電備え付けのマンションの場合は、重量のある不用品がほとんどありません。そんな場合は軽トラック積み放題はお得にはならない可能性があります。

軽トラックパックの不用品回収は次のような利用者様がお得使えるパッケージです。

  • 回収して欲しい不用品が大量にある
  • リサイクルゴミの処分も同時に行いたい
  • 最短最速でサックリ回収サービスを利用したい

不用品回収の軽トラック積み放題の依頼方法

軽トラック積み放題での不用品回収をしたい人は、まずインターネットなどを使いしっかりと見積もりを取ることをおすすめします。

この見積りは、ただ料金を把握するためだけではなく、比較するために使います。

不用品回収業者の所在地や回収依頼日・時間などにより料金は変動します。そうしたことを考慮して複数社から見積もりを取り比較することでよりお得に不用品回収サービスを利用することができます。

不用品回収の軽トラック積み放題の流れ

①見積もりを取る

軽トラック積み放題での不用品回収をするときには、まず見積もりをとります。

どれくらいの量があるのか、部屋の大きさなどを伝えて見積もりをしてもらいましょう。

この際、電話対応などからその業者の良し悪しも把握しておきましょう。

見積もりを複数社とった後、電話から受けた印象を考慮比較し、1・2 社に絞って交渉していきます。

②現場見積もり

不用品回収業者が現場に来て、現場状況希望回収内容など確認します。

この際、電話では安い料金を伝えられたのに、作業場所に来てもらった後に、何かしらの理由で料金を上乗せされるケースもあります。

それが妥当なものであれば良いですが、少しでも不安を覚えたら「ちょっと待った」と伝える勇気も必要です。

③契約

不用品回収内容や料金に納得ができたら契約します。

契約の前に料金交渉をすることで、費用を安く抑えることもできます。

不用品回収業者の都合のいい日時にする、即決で決める、回収しやすい状態にまとめておくなどが交渉のポイントになります。

④当日回収

依頼した日時に回収業者が訪れますので積み込み作業や清掃をしてもらいます。

もちろん積み込み自体は依頼者がする必要はないのですが、何を運び込んだらいいのかを伝えるために立ち会う必要があります。

その際、他の家具や部屋、共有部分を傷つけられていないかも見ておくのもポイントです。

不用品回収の軽トラック積み放題でお得に不用品を処理しよう

大量の不良品を回収して欲しい人にはお得な軽トラック積み放題プランです。

積載容量や業者の性質、料金をしっかり確認して安心して利用できる状況を整えて置きましょう。

不用品回収受付センターでは、登録メンバー対し、正当な料金で利用できるよう独自の料金規定や提供サービスについて審査を実施し、合格した片付け事業者様のみを扱っております。

お得で安心な軽トラック積み放題プランの不用品回収をサクッと利用したい方は、ぜひ不用品回収受付センターにお任せくださいませ。