お部屋の片付けでもとりわけ苦労するのは『物が多いお部屋の片付け』です。
物が多いお部屋の片付けは整理整頓よりも先に不用品の処分をしなければ片付けのスタートに立つことができません。
なので、この記事では「不用品の処分→お部屋の片付け」の順でお部屋を綺麗にする方法を解説していきます!
どれだけお部屋に物が多くても手順通りに進めれば片付けられるようにまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね!
物が多いお部屋の片付けは不要品の処分から開始!
お部屋の物が多い状態で整理整頓をしようとしても途中で挫折してしまうか、さらにお部屋が散らかってしまうのがオチです。
まずはお家の中にあるゴミや不用品の処分から開始しましょう。
ステップ1|分別が容易なゴミをまとめる
まずは燃えるゴミ・燃えないゴミ・ペットボトル・ビン・カンなど分別が簡単なゴミをゴミ袋にまとめていきましょう。
このときのポイントは2つあります。
1つ目のポイントは大きなゴミ袋を使うこと。小さなゴミ袋を使うと1つずつクチを縛るのが面倒ですし、すぐに容量がいっぱいになってしまいます。大きなゴミ袋を片手に持ってどんどんゴミを詰め込んでいきましょう!
2つ目のポイントは分別がわからない・処分方法がわからないゴミは後回しにすることです。例えば、中身が残っているスプレー缶や金属部品が付いたバインダーの処分方法って自治体のホームページなどを調べないとわからないですよね。
そのように分別・処分方法がわかりにくいゴミの処分は一旦後回しにして、ゴミの回収が一段落したときに処分方法を調べてみてください。
ステップ2|使用しない書籍や衣類は売却を検討する
書籍や衣類は自治体のゴミ回収で処分できますが、せっかくなら売却してお金をゲットした方がいいですよね?
書籍なら古本屋、衣類なら古着屋などに持って行くことですぐに買い取ってもらえます。
もしくはフリマアプリを使って1点ずつ、もしくはまとめて出品する方法もいいですね。フリマアプリで売る方が商品の送付などの手間がかかりますが、売上相場はフリマアプリの方が古着屋やリサイクルショップよりも高い傾向にあります。
手軽さを重視するなら古着屋や古着屋、料金価格を重視するならフリマアプリを使ってみてください。
ステップ3|分別・処分方法がわからない物は最後に処分
中身が残ったスプレー缶や家具・家電、粗大ゴミに該当するような大きなゴミの処分には困るはずです。
まずはスマホなどで自治体のゴミ分別について調べましょう。多くの自治体ではゴミの処分方法について詳しく記載されたページが用意されています。
しかし、中にはゴミ処理の方法について詳しく記載されていなかったり、記載されていたとしても処分方法が面倒な場合があります。
特に粗大ゴミは多くの自治体で【役所への連絡→粗大ゴミシールの購入→粗大ゴミの搬出】という手順を踏んで処分しなければいけません。
分別・処分方法が面倒な物の処分は不用品回収業者を利用
処分方法がわからない物や粗大ゴミの処分には『不用品回収業者』のご利用がオススメです。
不用品回収業者の便利な点は次の通りです。
- 大量のゴミや不用品・粗大ゴミを一括で回収可能
- 作業に居合わせるだけでOK
- 24時間365日対応可能な業者が多い
- 自治体のゴミ回収よりも回収品目が多い
- 女性スタッフによる対応も可能
ザックリとこのようなメリットがあります。さらに詳しい不用品回収業者のメリットは次の記事を参考にしてみてください!
捨てられる物がない?!部屋から物を減らせないときの対処法
物が多い部屋を片付けようとしたとき、捨てられる物がないため片付けが進まないことがあります。
では、物を減らせないときはどのように対処すれば良いのでしょうか?
絶対に必要な物を整理する
物が多い、何から捨てれば良いかわからないときは、絶対に必要なものを取り分けることから始めましょう。
たとえば、テレビやエアコンなどのリモコン系、書類といったものは必要な場合が多いです。
日常生活で使っている物、必ず必要な物を見つけ出して一角に整理してみてください。
物の量が少し減って、次に何から片付けていこうか考えやすくなります。
明らかにゴミとわかる物をゴミ袋にまとめていく
物が多い部屋には、郵便物やゴミなどが紛れている可能性も高いです。
絶対に必要な物を整理したら、次に明らかにゴミとわかる物をゴミ袋に入れていきましょう。
チラシや古い雑誌、消費期限の切れた薬、使いさしの物や汚れてしまっている物などを処分してみてください。
普段使わない物は箱にまとめてクローゼットなどにしまっておく
不要な物の整理がだいぶ進んだところで、普段使わないけれど捨てられない物については箱にしまっていきましょう。
箱に整理してクローゼットや押し入れに収納しておくと、生活する空間がすっきりしてきます。
片付けを始める前に段ボールや収納ボックスなどを用意して、スムーズに取り掛かれるようにしておくと良いでしょう。
物が多いゴミ屋敷になるのは粗大ゴミの回収頻度や人口が影響している?
物が多い、まとめて捨てられないなどのゴミ屋敷状態で悩む原因は、自治体の粗大ゴミ回収頻度や人口が関係している可能性があります。
自治体によって回収頻度や日時などが異なるため、自身のタイミングで好きなときに処分できません。
たとえば、都内の粗大ゴミ回収頻度について見てみると以下のようになっています。
新宿区では、毎日収集を行なっているものの、人口が多いためなかなか予約が取れません。それでも事前予約が必要で、回収できない品目もあるのが現状です。
渋谷区や八王子市、横浜市、千葉市といった地域においても、収集は定期的に行なわれていても予約したいときにできないため、物を減らしたくても減らせないという状況です。
さらに新宿区についてはゴミ屋敷条例が制定されており、ゴミ屋敷を片付けるよう区から指示があります。
それでもなかなか片付けられない場合は、行政代執行となり本人に代わって区がゴミ屋敷を片付けることになります。
市区町村によって粗大ゴミの回収頻度が異なり、地域によってはゴミ屋敷に関する条例も制定されていることを理解しておきましょう。
きれいな部屋を維持させるには?リバウンドしないコツ
物を減らしながらきれいな部屋を取り戻せたら、次にその状態を維持できるように生活しましょう。
再び物が多い部屋に戻ってしまわないよう、コツをご紹介します。
定期的に整理整頓をする
きれいな部屋になったら、日ごろから整理整頓を心がけてみましょう。
小物の場所は自分が決めたところに置く、郵便物はまめに確認して不要な分は処分するなど、小さなことを意識するだけでもリバウンドを防げます。
ゴミの日の前に整理をすると、そのままスムーズに不要な物を処分できおすすめです。
ゴミとわかる物はすぐに処分する
定期的に整理整頓をしながら、ゴミとわかる物はすぐに捨てるようにしましょう。
空の袋や期限の過ぎたハガキなど、必要のない物をこまめに処分してみてください。
部屋にある物を一つでも減らすため、ゴミはすぐに捨てるのがポイントです。
上手に買い物をする
部屋に物を増やさずきれいな状態をキープするためには、上手に買い物をすることも大事です。
すでにある物なのに追加で買ってしまうと、部屋に物が増えてしまいます。
なくなったり切らしてしまってから買う、足りない物だけ買うといった点を心がけて、必要以上に物が増えないようにしましょう。
お部屋の片付けが捗る作業手順は?
お部屋の中にあるゴミや不用品の処分が完了したら、次の順番で片付けを開始します。
- 床
- ベッドや机の上
- 本棚
- クローゼット
これらの場所をどうやって片付けるのか具体的に解説していきます!
順番1|床の片付け
床の片付けから始める理由は3つあります。
- 床を片付けるだけでお部屋がキレイに見える
- 収納のモノを出すスペースを確保できる
- 片付け中にモノを踏んで怪我をするリスクを減らせる
このような理由から床の片付けからスタートします。
実際、あなたのお部屋の床にはどんな物が置かれているでしょうか?
服、タオル、バッグ、本、書類など、本来床にあるべきではない物が置いてあると思います。
まずはこれらの床にある物を、本は本棚、衣類はクローゼット、のように収納するべき場所に片付けていきます。
しかし、そのとき本棚やクローゼットがいっぱいになっていたり、ゴチャゴチャになっている場合もあるかも知れません。その場合は、本は本棚の近くに、衣類はクローゼットに近くにまとめて置いておきます。
そして、リモコン、充電器、ペンなどの小物類は机の上にひとまとめにしておきましょう。
このようにして床がある程度片付くとお部屋の中が一気にキレイになってテンションがあがるはずです!お部屋がキレイになれば片付けをするモチベーションも上がるので、その調子で片付けを進めていきましょう!
順番2|ベッドや机の上の片付け
ベッドや机の上にも衣類や本が置かれていませんか?
これらのベッドや机の上にある物も本来収納するべき場所に片付けていきます。
特に机の上には使用頻度が高い物を置きがちですが、片付けの際は使用頻度が高くても一旦元の場所に片付けるようにしましょう。
順番3|本棚の片付け
本棚は本のサイズ、カテゴリ別に整理整頓しましょう。
その際に、見た目を重視するならサイズで分類→カテゴリで分類します。
本棚の利便性を活かすならカテゴリで分類→サイズで分類の順で整理してみてください。
もし、本の数が多くて本棚に入り切らない場合は、本棚を新しく購入してもいいですが『ブックスタンド』の購入を検討してみてください。
ブックスタンドを使うことで本棚の上側にも本を立てて置くことができます。また、ブックスタンドを床に置くことで本を置くスペースを作ることもできるので自立するブックスタンドがおすすめですよ!
順番4|クローゼットの片付け
クローゼットの片付けの基本は『季節モノは取り出しやすい位置』に収納することです。
そして、収納ボックスの引き出しごとに衣類の種類でカテゴリ分けしましょう。
例えば、収納ボックスの同じ引き出しに、トップス・下着・靴下がゴチャ混ぜに入っていたら整理整頓しにくいですよね。洗濯した衣類をしまうときも、どの引き出しに収納すればいいのかわからず結局その辺に放置してしまうんです。
衣類を片付けやすくするためにも、衣類ごとに収納場所をきちんと決めておくといいですよ!
※上手な部屋の片付け方もチェックして物をすっきり整理してみてください。
関連記事
2020年1月25日
上手なお部屋の片付け方はムダを省くこと!4つのNG方法をお伝えします!
上手なお部屋の片付けはムダを省くこと!特別なことをする必要はありません。4つのやってはいけないNG片付け方法をご紹介するので参考にしてみてください!
片付けのモチベーションが上がらないときの対処法
いざ部屋の片付けに取り掛かろうとしても、モチベーションが上がらないときもあるでしょう。
そんなときは以下の対処法を実践して、少しでも快適に、効率的に片付けを進めてみてください。
- 自分の好きな音楽をかけて楽しみながら取り組む
- 天気の良い日や気温が心地よい日に片付ける
- 自分にちょっとしたご褒美を用意する(片付け後に好きなお酒を飲む、コンビニスイーツを食べるなど)
それでも片付けが進まない、何からしたら良いかわからないときは不用品回収業者の部屋の片付けサービスを利用してみましょう。
不用品回収業者なら自治体で処分ができない物も回収してくれ、即日や深夜・早朝にも対応してくれます。
物が多い部屋や汚部屋、ゴミ屋敷といったどんな状況でも、短時間で確実に片付けてくれます。
近隣に知られないように作業したり、支払い方法が柔軟にあるのも安心できるポイントです。
部屋の片付けサービスがあるおすすめ優良不用品回収業者
部屋の片付けは、不用品回収業者に依頼することができます。
様々な現場に対応しておりプロが多数在籍している点から、短時間で部屋がきれいに片付きます。
格安料金で質の高いサービスを提供している業者を以下にご紹介するので、ぜひご覧ください。
ワンナップLIFE
「ワンナップLIFE」は、年間15,000件以上もの片付け実績をもつ不用品回収業者です。
片付けの際に出たどんな不用品も回収してくれて、片付けに関するあらゆる悩みをすっきり解決します。
自治体で処分できない不用品や粗大ゴミも、まとめて回収可能です。
取り扱いサービス | ゴミ屋敷片付け・不用品回収・遺品整理・部屋片付け |
---|---|
料金目安 | Sパック(1R~1K):9,800円~ Mパック(1DK~1LDK):34,800円~ Lパック(2K~2LDK):54,800円~ LLパック(3K~6LDK):無料お見積り |
受付時間(定休日) | 08:00~24:00 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込 |
キャンペーン | リピーター割引20%OFF パックプラン5,000円OFF(期間限定) |
公式HP | https://one-up-life.com/ |
粗大ゴミ回収隊
「粗大ゴミ回収隊」は、ゴミ屋敷や片付け代行など片付け・掃除に関するサービス全般を引き受けています。
他社より1円でも高い場合は相談できるので、格安で不用品回収や片付けを依頼できるのが魅力です。
取り扱いサービス | ゴミ屋敷片付け・不用品回収 ハウスクリーニング・倉庫整理 |
---|---|
料金目安 | Sパック(1K):9,800円~ Mパック(1DK):34,800円~ Lパック(2DK):54,800円~ LLパック(3DK~):無料お見積り |
受付時間(定休日) | 08:00~24:00 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込 |
キャンペーン | 公式サイト限定2,000円OFF 引越しシーズン割引キャンペーン10%~15%OFF |
公式HP | https://sodaigomi-kaishutai.com/ |
粗大ゴミ回収本舗
深夜や早朝問わず24時間いつでも片付けに駆け付けてくれるのが、「粗大ゴミ回収本舗」です。
分別不要で何でも回収してくれるので、事前に整理整頓や片付けなどをする必要がありません。
取り扱いサービス | ゴミ屋敷片付け・不用品回収・遺品整理 ハウスクリーニング・引っ越し時の粗大ゴミ回収 ・倉庫の片付けや掃除の手伝い・オフィスや店舗の事業ゴミ |
---|---|
料金目安 | Sパック(1.5㎡目安):9,800円 Mパック(4㎡目安):34,800円 Lパック(7㎡目安):54,800円 LLパック(3DK以上目安):要問合せ |
受付時間(定休日) | 08:00~24:00 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込 |
キャンペーン | 公式サイト限定クーポン券:2,000円割引き リピーター割引:15%OFF |
公式HP | https://sodaigomi-kaishu.com/ |
粗大ゴミ回収サービス
片付けのプロが対応することから顧客満足度が高くなっているのが、「粗大ゴミ回収サービス」です。
立ち合い不要でも作業可能、女性スタッフも在籍しているので、より多くの人に気軽に利用してもらえます。
取り扱いサービス | ゴミ屋敷片付け・不用品回収 遺品整理・生前処分・引っ越し時の粗大ゴミ回収 |
---|---|
料金目安 | Sパック(1K):9,800円~ Mパック(1K):34,800円~ Lパック(1DK~1LDK):54,800円~ LLパック(一軒家以上):無料お見積り |
受付時間(定休日) | 08:00~24:00 |
対応エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・銀行振込 |
キャンペーン | 公式サイト限定パックプラン5,000円OFF リピーター割引20%OFF 引越しシーズン割引キャンペーン10%~15%OFF |
公式HP | https://eco-life-smile.com/ |
※失敗しない不用品回収業者の選び方もご覧ください。
関連記事
2018年10月1日
不用品回収業者で失敗しないための選び方!6つのポイントとおすすめ業者紹介
不用品回収業者選びで失敗しないためのポイントついて解説。安心して任せられる、おすすめの不用品回収業者も紹介しています。
物が多い部屋をすっきり片付けるなら不用品回収業者がおすすめ!
物が多い部屋をきれいに片付けたいときは、不用品回収業者の利用がおすすめです。
不用品回収業者は自治体のように事前予約して後日出す必要なく、電話一本で即日回収が可能です。
さらに、早朝や深夜などの時間帯にも対応しているので、処分したい不用品があるときにすぐに来てくれます。
大量の不用品も一度に回収してくれて、近所に知られないよう慎重に作業してくれるのも特徴です。
支払い方法も現金の他、クレジットカード払いや銀行振込が可能なので利用しやすいでしょう。
不用品回収受付センターでご紹介している不用品回収業者は、料金面・サービス面ともに多くの人に選ばれているところばかりです。
詳細をご確認の上、片付けでお困りの際はぜひご活用ください。