本記事では、トースターの捨て方について紹介します。

トースターを捨てる方法として、自治体で捨てたりフリマアプリなどで売り出したりする方法があります。

ただし、手放すまでに手間と時間がかかり大変です。

手間をかけずにすぐにトースターを手放したい方は、不用品回収業者へ依頼するとスムーズに進みます。

今回は、トースターを捨てる際の費用相場や注意点も紹介します。

ぜひ、最後まで参考にしてください。

自治体ではトースターを何ゴミに捨てるべき?

自治体ではトースターを何ゴミに捨てるべき?

自治体でトースターを捨てる場合、自治体によって何ゴミに捨てるべきか異なります。

いくつかの自治体を以下にまとめてみました。

  • 新宿区:金属・陶器・ガラスゴミ(各辺の長さが30cmを超えると粗大ゴミ)
  • さいたま市:小型家電(投入口(30cm×15cm)に入らない場合は不燃ゴミ)
  • 横浜市:小さな金属類(一番長い辺が30cmを超えると粗大ゴミ)

多くの自治体では、長さ30cmを境に捨て方が異なります。

粗大ゴミとして捨てる際は、事前に予約が必須な自治体もあります。

また、処理手数料としてシールや処理券の購入が必要になり、今すぐに捨てられない点にも注意しましょう。

トースターの捨て方5選

トースターの捨て方5選

トースターの捨て方には、主に以下のような方法が挙げられます。

  • 自治体で普通ゴミや粗大ゴミなどとして出す
  • 小型家電リサイクルボックスに入れる
  • 購入店に引き取りを依頼する
  • リサイクルショップやフリマアプリなどで売る
  • 不用品回収業者に依頼する

それぞれの捨て方について、詳しく解説します。

自治体で普通ゴミや粗大ゴミなどとして出す

トースターは、自治体によって捨て方が大きく異なるものの、基本的には普通ゴミや粗大ゴミなどとして出します。

たとえば、新宿区に住んでいる方は、各辺の長さが30cm以内なら金属・陶器・ガラスゴミ、30cmを超えると粗大ゴミとして出します。

トースターのサイズによって捨て方が異なる自治体が多いので、事前に長さを測定することが大事です。

誤った捨て方をすると回収してもらえなかったり、近隣の方とトラブルになるので注意しましょう。

小型家電リサイクルボックスに入れる

一部の自治体では、市役所や役場などの人が集まる場所に「小型家電リサイクルボックス」を設置し、使用済み小型家電の回収を行っています。

「小型家電リサイクルボックス」とは、デジタルカメラや電動シェイバーなどの小型の電気製品を回収するための専用のボックスです。

ボックスの投入口は、一般的なサイズで30cm程度なので、入る大きさのトースターであれば捨てることが可能です。

実際に、さいたま市に住んでいる方は、投入口(30cm×15cm以内)に入る大きさであれば小型家電、入らない場合は不燃ゴミとして捨てます。

事前に長さを測っておくと、投入口に入らなかったという事態を防げます。

購入店に引き取りを依頼する

家電量販店の一部では、購入時の下取りや家電の引き取りサービスを行っています。

たとえば、ヤマダ電機で引き取り依頼をする場合、不要な小型家電を段ボールに入れて発送するサービスを行っています。

店舗によっては条件が異なっていたり、訪問回収の場合は料金が違ったりするので、注意しましょう。

リサイクルショップやフリマアプリなどで売る

状態が良く、動作に問題なくトースターを使える場合は、リサイクルショップやフリマアプリなどで売るのも1つの手です。

しかし、トースターはそれほど人気の高いアイテムとは言いがたく、どちらかと言えば中古品だと避けられてしまう傾向です。

リサイクルショップは、店舗に行くだけで引き取ってもらえますが、最近は特に売れにくいうえ、処分も行ってくれません。

一方、フリマアプリやオークションではリサイクルショップと異なり、自分で値段を決められるため、納得のいく価格で売却できます。

しかし、売れるまで待つ必要があるうえに、自ら出品から梱包・発送まで行います。

今すぐに捨てたいと考えている方は、別の方法を検討するのがおすすめです。

不用品回収業者に依頼する

最もおすすめな捨て方は、不用品回収業者へ依頼することです。

トースターはサイズや種類によって分別方法が異なるため、捨てる際に手間がかかります。

一方、不用品回収業者に依頼すればプロが分別してくれるため、サイズや種類に問わず捨てられるのが魅力です。

また、大型のトースターは運ぶ際に転倒やケガのリスクがありますが、プロの業者に依頼することで自宅などトースターがある場所から運び出してくれます。

回収したトースターは、適切な方法で処理してくれるので安心です。

 

トースターを捨てる際にかかる費用相場

トースターを捨てる際にかかる費用相場

トースターを捨てる際は、捨て方によって費用が異なります。

それぞれの費用を確認したうえで、最適な方法で捨てましょう。

ここでは、トースターを捨てるときにかかる料金を詳しく解説します。

粗大ゴミとして出す場合

自治体の粗大ゴミとして出す場合、1台あたり300円~1,000円ほどかかります。

比較的費用を抑えて捨てられますが、粗大ゴミとして出すには事前の予約が必須な自治体が多いです。

また、原則として運び出しは、自ら行う必要があるため、手間がかかります。

家電量販店に引き取りを依頼する場合

家電量販店に引き取りを依頼する際は、1台あたり500円〜2,000円ほど費用がかかります。

店舗によって宅配回収を行っていたり、店舗での直接引き取りをしていたりと、さまざまな方法があるので事前に確認しましょう。

また、家電量販店にある小型家電リサイクルボックスに入れるときは、原則として費用はかかりません。

フリマアプリで売る場合

フリマアプリで売却する場合、販売手数料と送料がかかります。

販売手数料は、以下のようにフリマアプリによって異なります。

フリマアプリごとの販売手数料

メルカリ 10%
Yahoo!フリマ 5%
楽天ラクマ 4.5%~10%

上記の%に販売価格をかけることで、販売手数料がわかります。

一方、送料は出品者が負担するのが一般的で、配送方法や配達場所によって異なります。

ヤマト運輸の場合、東京から関西までの宅急便の送料は以下の通りです。

サイズ 送料
60サイズ 1,060円
80サイズ 1,350円
100サイズ 1,650円
120サイズ 1,970円

ただし、それぞれのフリマアプリが提供している匿名配送を利用すると、送料を抑えることが可能です。

たとえば、メルカリの匿名配送「らくらくメルカリ便」は、全国一律の料金となるうえに安く抑えられるのが特徴です。

サイズ 送料
60サイズ(〜2kg) 750円
80サイズ(〜5kg) 850円
100サイズ(〜10kg) 1,050円
120サイズ(〜15kg) 1,200円

フリマアプリで売る際は、販売手数料や送料を差し引いた額が売上となることに注意しましょう。

不用品回収業者に依頼する場合

不用品回収業者に依頼する場合は、単品回収で1台あたり1,000円~3,000円ほどです。

割高に感じるかと思いますが、不用品回収業者の料金には各種手数料や諸経費も含まれています。

運搬・梱包・分別など手間のかかる作業もお任せできるので、コスパが高いといえます。

また、トースターの他に複数捨てたいものがある場合は、一度にまとめて捨てられるパックプランの利用もおすすめです。

パックプランの料金については、「不用品回収業者に依頼する際の料金相場」で詳しく紹介しています。

トースターの捨て方に関する注意点

トースターの捨て方に関する注意点

トースターの捨て方で注意したいポイントは、以下の通りです。

  • 捨てる前に状態を確認する
  • 自治体のルールに従って捨てる
  • 小型家電リサイクル法の対象製品に含まれる

それぞれ詳しく解説します。

捨てる前に状態を確認する

トースターを捨てる前に状態を確認して、どの捨て方が最適かを選択することが大事です。

もし、状態が悪くサイズが小さい場合は、自治体で捨てると費用をかけずに出すことが可能です。

反対に、状態が良い場合はフリマアプリやオークションなどで売り出すのがおすすめです。

その際、汚れやホコリを取り除いて、できる限りキレイに掃除しておきましょう。

状態が良いのか判断が難しい場合は、フリマアプリやオークションなどでどのくらいの状態で売り出されているのか、販売価格もあわせて確認しましょう。

自治体のルールに従って捨てる

トースターはサイズが小さいと、「普通ゴミ」か「資源ゴミ」として捨てることが多いです。

ただし、自治体が定めるサイズを超えると、「粗大ゴミ」として分類される場合もあります。

自治体でトースターを出す際は、自治体やトースターのサイズによって捨て方が異なります。

あらかじめ、住んでいる自治体のルールを確認したうえで、適切な場所に捨てましょう。

小型家電リサイクル法の対象製品に含まれる

トースターは、小型家電リサイクル法の対象製品で、原則として自治体にリサイクルボックスがある場合は、その中に入れることで捨てられます。

しかし、ボックスの投入口はおよそ30cmほどとサイズが小さいため、小型のものでない限りは入りません。

もし、ボックスに入らない場合は、自治体のゴミ収集に関する規則に他の捨て方が書いてあるので、ルールを守って捨てましょう。

他の家電もまとめて捨てたい方や、手間をかけずに手放したいときは不用品回収業者がおすすめ!

他の家電もまとめて捨てたい方や、手間をかけずに手放したいときは不用品回収業者がおすすめ!

トースターには、数多くの捨て方がありますが、その中でも不用品回収業者に依頼する方法が最もおすすめです。

ここでは、不用品回収業者の活用がおすすめなタイミングと不用品回収業者の料金相場を紹介します。

不用品回収業者の活用がおすすめなタイミング

不用品回収業者の活用がおすすめなケースは、主に以下の通りです。

  • 他の家電なども一緒に捨てたいとき
  • すぐに手放したいとき
  • 手続きするのが面倒なとき

ほとんどの捨て方では、他の家電なども一緒に捨てたい場合、まとめて手放すことができないため面倒です。

また、手続きも大変ですぐに捨てることが難しいです。

そこで、不用品回収業者を利用することで、トラックに積めるだけ一度にまとめて捨てることができます。

また、最短即日で回収してくれるので、すぐに手放したい方には最適です。

不用品回収業者に依頼する際の料金相場

不用品回収業者に依頼する場合の料金相場は以下の通りです。

トラック積載プラン 目安の間取り トラック 料金相場
(平車、箱車などトラックによる)
Sプラン 1R~1K 軽トラック 15,000円〜20,000円
Mプラン  1DK~2DK 1.5tトラック 30,000円~40,000円
Lプラン  2DK~2LDK 2tトラック 50,000円~70,000円
LLプラン 3DK以上 4tトラック 80,000円~要見積もり

トラック積載プランは、各サイズのトラックに積めるだけゴミを捨てられる、お得な定額パックプランです。

多量にゴミが出た場合やまとめて捨てたい方には、お得なパックプランの利用を検討しましょう。

また、トースターのみを捨てたい場合は、各種品目を単品で回収してくれる業者もあります。

捨てるゴミの量を踏まえて、最適な方法を選びましょう。

おすすめの不用品回収業者はこちら!

トースターを手放したいなら「不用品回収受付センター」にお任せ!

トースターを手放したいなら「不用品回収受付センター」にお任せ!

今回は、トースターの捨て方について詳しく紹介しました。

トースターには数多くの捨て方がありますが、そのほとんどはまとめて捨てることが難しいです。

手間をかけずにまとめて手放したい方は、不用品回収業者の依頼を検討してみてください。

パックプランを利用することで、一度にまとめて捨てられます。

どの業者にしようか悩んでいる方は、出張・見積もり・キャンセル料が無料で気軽に相談できる「不用品回収受付センター」をチェックしてみてください。

優良かつ実績豊富な業者が多数掲載されており、初めて利用する方も安心です。