自治体で回収できないものも含めて、なんでも回収してもらえるというイメージがある不用品回収。

ですが一部の品目や不用品の状態によっては、不用品回収できない品目もあります。

ほぼすべての品目の不用品回収に対応できるのが不用品回収業者の魅力です。しかし一般的な不用品回収業者では、一部回収を断られてしまう品目もあるのです。

本記事では、不用品回収できないものや回収できない場合の対処法などについて解説していきます。

対応は業者によって異なるため、「絶対NG」というわけではありませんが、比較的回収を断られてしまうことの多い品目を紹介します。

生ゴミや食品類、飲料

生ゴミや食品類、飲料

不用品回収業者では水分を含んだ食品や食べ残しなど、腐敗する可能性のある「生ゴミ」などは、回収不可としているケースが多いです。

空のペットボトルなどはOKという場合でも、飲み残しのあるペットボトルはNGという場合もあります。また食用油なども同様です。

食品類の回収をNGとする背景には、食品リサイクルなどの法律の関係や、近隣への悪臭などの問題を防ぐためといった理由があります。

適切に処分するには?

もっとも手軽な方法としては、自身で分別を行い自治体の生ゴミ回収の日にご自身で排出する方法です。分別が大変であれば、片付け業者や便利屋などに分別のみ依頼するといった方法もあります。

ただし自治体によっては、生ゴミのみを分類した状態の物であれば、一般廃棄物処理業者にを収集依頼することを許可されている地域などもあります。このような自治体であれば、不用品回収業者が回収・分別を行い、一般廃棄物処理業者に収集してもらうといった対応をしてもらうことも可能です。

ゴミ屋敷片付け業者などでは、生ゴミなども適切に処分できるルートを持っている場合が多く柔軟に対応してもらえるケースが多いです。迷ったときは、ゴミ屋敷片付けに対応している不用品回収業者などに相談するとよいでしょう。

危険物

危険物

ライターやガス缶、火薬、ガソリンや消火器など、爆発・引火・発火する恐れのある危険物などは、回収不可としている業者も多いです。農薬や劇薬などについても、取り扱いの許可や免許が必要なものについても同様です。

回収時に伴う事故を防ぐ理由や、ガス抜きなどの処理が業者の負担となるといった背景などが関係しています。

適切に処分するには?

最も安全で確実なのは、中身を抜いた状態で自治体の不燃ゴミの日に出す方法です。

ただし中身が空であればOKとする業者や、スプレー缶や灯油などであればセーフとする業者もいるため、対応可能な業者に相談するのもアリでしょう。

消火器などはリサイクル業者に引き渡す仲介として、回収対応してくれる業者もあります。

医療系廃棄物

医療系廃棄物

注射器や点滴バッグなどの医療系廃棄物などは、感染リスク防止の観点から、不用品回収業者では回収することができない品目に当たります。

また在宅医療などで使用した専門性の高い医療機器などについても、回収できないケースが多いです。(家庭用の血圧計などは除く)

針のないものや未使用品などの場合は、対応している業者もありますが、基本的にはNG品目だととらえておきましょう。

適切に処分するには?

在宅医療やインスリン療法などで使用した針付き注射器や点滴ラインの針部などは、病院へ返却します。注射筒については可燃ゴミとして処分できる品目ですので、密閉して可燃ゴミとして出しましょう。

プラスチックバッグや空き容器などは基本的に感染リスクなどがないため、可燃ゴミや不燃ゴミとして処分可能です。不用品回収業者が回収できる場合もあるので、相談してみるとよいでしょう。

生き物(生体)

いき物(生体)

ペットや観賞用の魚などの生き物は、ほぼすべての回収業者で回収を断られてしまいます。

そもそも不用品回収業者は、生態を取り扱う許可を取得していないので、生きているものを引き取ったとしてもその後どうすることもできません。動物の遺体(死骸)などの場合も、ほとんどのケースで断られてしまうでしょう。

適切に処分するには?

一般住宅の敷地内で亡くなった動物に関しては、家庭ゴミとして燃やせるゴミに出す分類となりますが、心情的に複雑なものもあるでしょう。もっとも適切な処分方法としては、動物を専門とする火葬場(ペットの合同霊園)などへ処分を依頼することです。費用はかかってしまいますが、適切に対処してもらえます。

路上などで放置されているような飼い主がわからない動物に関しては、環境事業センターや保健衛生所(保健所生活衛生課)などに相談すると、無料で引き取りに来てもらうことも可能です。

※ゴミ屋敷片付け業者の中には、死骸であれば回収し、適切に対処してくれるところもあります。

法的に問題のあるもの

法的に問題のあるもの

違法なものや、素人が扱うと法に触れるような品目の回収については、すべての不用品回収業者で回収してもらうことができません。

たとえば盗品や銃刀法に違反するようなものに関しては、不用品回収を断られてしまうのが一般的です。そもそも一般の人が所持していて問題があるものは、回収してもらうことができないと認識しておくとよいでしょう。

適切に処分するには?

法に触れることを知らずに所持していた場合や、何らかの事情で引き継いだ家屋でそういった残置物を発見した場合には、警察に相談するのが一番です。

業者によって回収可・不可が分かれることが多いもの

業者によって回収可・不可が分かれることが多いもの

次に紹介するのは、業者によって対応が大きく異なる品目です。

該当する品目の回収処分に対応している業者もなかにはいるので、ホームページなどをチェックして選んだり、見積もり時に相談してみたりするのもアリです。

建築系廃棄物や事業系廃棄物

不用品業者の中には、建設中などに出る建築廃棄物などの回収処分ができない業者もあります。たとえば木材や石膏ボード、畳などがこれに当たります。これはDIYなどでリフォームを行うかたにとっては、少々困る問題です。

このような品目は産業廃棄物にあたるため、認可の関係や混合廃棄物の分別の手間などの理由から回収を断られてしまうことも少なくはありません。

とはいえどのような建築廃材でも快く対応してくれる不用品回収業者もありますし、地域の産廃業者などに持ち込めば適切に処理してもらうこともできます。どのような業者に相談すべきか迷ったときは、産業廃棄物の認可を受けている業者や、家屋の解体などに対応している業者に相談するとよいでしょう。

植栽や土、コンクリートブロック

意外に思われる方も多いですが、庭に植えられている植物や木などは回収がむずかしいと断られてしまうことの多い品目となります。また土や庭石、コンクリートブロック、墓石なども処理が大変などの理由から、回収を断られてしまうことがあるのです。

逆に重機を所持しているなど、伐採回収可能な業者であれば、伐採や庭木を抜く作業なども依頼できる場合も。庭木の処分のみを必要とする場合には、不用品回収業者ではなく植栽を専門とする伐採業者などに依頼する方法もあります。

大きすぎるもの・重すぎるもの

ピアノや工場などで使用した大型の什器など、重すぎたり大きすぎたりするものは、回収できないと断る業者もいます。これは用意できるトラックや人員、吊り下げ作業ができる・できないなど業者側の都合が大きいでしょう。車やバイクなども同様に、輸送手段手段や手続きなどの関係で断られてしまうことが多い品目となります。

しかし相談すれば対応可能な不用品回収業者もたくさんあります。1件断られたからと言って、すべての不用品回収業者でNGとなるわけではありませんので安心してください。

自治体ではNGでも不用品回収業者ではOKのケースは多い

自治体ではNGでも不用品回収業者ではOKのケースは多い

不用品回収業者では、自治体で回収できないような品目の回収や処分に対応していることが多いです。

以下のような品目は不用品回収業者でも断られてしまうのでは?と思われがちですが、ほぼすべての業者で回収できます。

  • テレビ
  • エアコン
  • 洗濯機・乾燥機
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • デスクトップパソコン・ノートパソコン
  • タイヤ
  • 自転車
  • スプリング入りマットレス/スプリング入ソファ

上記のような品目の処分にお困りの際は、不用品回収業者に相談することをおすすめします。

回収業者で回収できないものを回収する業者は違法?

不用品回収業者で一般的にNGとされるものを、嫌な顔一つせず回収してくれる業者もたくさんあります。

他社で断られたものを回収してもらえるのはうれしいけれど、それって違法なのでは?と少し不安に感じられる人もいるでしょう。

相談したうえで回収を受け入れてくれる業者は、適切な処理を行える認可を受けているか、そうした処理ができるルートを持っている業者ですので、安心して利用してOKです。

とはいえ盗品や所持自体が違法とされるものを回収する業者や、不法投棄などを行うような業者は論外ですので、業者選びは慎重に行うことが大切です。

不用品回収受付センターでは、処分に困る品目を適切に回収処分してくれる不用品回収業者やゴミ屋敷片付け業者を多数紹介しています。

ランキング形式で紹介もしていますので、おすすめ業者に相談したいという場合にも最適です!

>>おすすめのゴミ屋敷片付け業者ランキングはコチラ