軽トラック積み放題とは
不用品回収サービスの軽トラック積み放題プランを紹介します。
主なサービス内容
軽トラック積み放題は、読んで字のごとく「軽トラックに積むことができる範囲で、不用品を好きなだけ積んで回収してもらえる」というものです。業者が依頼した場所に軽トラックで出向き、そこに不用品を積み込むだけという簡単な内容となっています。
軽トラックの積載サイズ
軽トラックは軽自動車の分類で、一般的な軽トラックの荷台サイズは長さ194cm、幅141cm、高さ28.5cmです。
軽トラックのメーカーによって多少の違いはありますが、上記の寸法を想定した上で依頼しましょう。
この寸法に収まらなかった不用品は回収してもらえないため、その場合はより大きなサイズのトラックでの回収を依頼する必要があります。
パック料金での提供が多い
軽トラック積み放題に限ったことではありませんが、パック料金でのサービス提供をしている業者が多いです。パック料金というのは、スタッフの作業費や出張費、リサイクル料金などがすべて込みとなっているというものです。
つまり、「もう少しスタッフの人数がほしい」などのパック内容+αの要望が無い限り、追加でオプション料金を支払う必要が無いのです。事前に用意した予算以上にしたくない方には、特におすすめのサービス形態です。
もちろん、すべての業者がパック料金としているわけではありません。軽トラックの積み放題がある業者があっても、必ず依頼前にパック料金となっているかを確認しましょう。「何の料金が含まれているか」という詳細内容を確認することも重要です。
軽トラック積み放題の相場は
気になる軽トラック積み放題の料金相場ですが、平均で31,000円です。安いところでは29,000円程度、高いところでは33,000円といった違いがあります。
上記の相場は、パック料金のものです。作業費や出張費なども込みで提供されます。
パックではないサービスでの軽トラック積み放題は、1万円台半ばが相場です。なぜパック料金の半額程度にとどまっているのでしょうか。それは、サービス内容の違いが理由です。
パック料金でなければ、作業費や不用品1点ごとの回収費が別途かかるのです。スタッフも1人程度というように少なく、人手が欲しい場合はすぐに追加料金が必要となります。
業者によっては、不用品の搬出作業などを手伝うことによって、作業費の追加料金がかからずに済むこともあります。しかし、ゴミ袋45L分で3,000円の回収費がかかるなど、結果としてパック料金より高くなる恐れがあります。
しっかりと料金を決めた上で依頼したい方は、できるだけパック料金でのサービス提供をしている業者が適しています。
意外なところで追加料金がかかることも
すべての料金をまとめており、いくらかかるか明瞭なパック料金ではない場合、思わぬところで追加料金がかかってしまうことがあります。
ありがちなのは、階段の上から不用品を搬出する場合です。1階からの運び出しでは料金がかからなくとも、階段を下りて運び出す必要があるものは、別途数千円の追加料金を請求する業者もあります。
サービス内容の詳細として、この点を掲載しているかどうかを確認しましょう。見落としてしまい、後から予算以上の請求を受けるというトラブルを防ぐことができます。
また、自身の依頼場所に駐車スペースが無い場合、トラックを駐車したコインパーキングなどで発生した料金も請求されます。時間がかかるほど駐車料金も高くなるので、この点も十分注意しましょう。
軽トラック積み放題の利用方法
続いて、軽トラック積み放題のサービスについての利用方法を見ていきましょう。無駄のない使い方を実践することで、より多くの不用品を回収してもらうことができます。
荷台へ積み込むコツ
軽トラックを利用した積み放題は、どの業者でも積み放題サービスの中では最も積載量が少ないのが現状です。「軽トラックに納まるか不安だけれど、できるだけ安く済ませたい」という方にとっては、いかに少ないスペースで多くの不用品を積み込むかが勝負です。
パック料金制のサービスでは、安全に積み込める範囲であればいくらでも回収して貰えます。無駄なスペースができては損をしてしまうわけです。
まず大切なのは、「大きなものを先に積み込む」ということです。先にスペースを多く消費しやすいものを、角などのベストな位置に配置すれば、残りのスペースがどれぐらいかを把握しやすいためです。
大きな不用品といえば、冷蔵庫や洗濯機などの家電や、テーブルといった家具です。いち早く積み込めるように準備しましょう。
続いて不用品をまとめた段ボール類、そして余ったスペースに小物類や古紙などを積みましょう。これで、無駄なくより多くの不用品を積みやすくなります。
一般ゴミを積みすぎない
不用品回収ということで、もちろんゴミ袋にいれた一般ごみも回収して貰えます。しかし、一般ゴミを多く積み込むのはおすすめできません。
不用品回収業者は一般家庭では処理に困るものも受け入れて貰えるため、一般ゴミばかり積み込むと、結果として一般ゴミ以外の不用品を積み込むスペースがなくなってしまうからです。
一般ゴミはできるだけゴミ捨て場で別な機会に処分するようにし、普段処分できないものを不用品回収業者に託しましょう。
そうすることで、再度業者に来てもらう必要がなくなり、出費もかさむことがなくなります。
軽トラック積み放題の格安プラン
不用品回収業者による軽トラック積み放題サービスは、普段捨てることのできない不用品を抱える一般家庭にとって、気軽に利用できる存在です。回収した不用品は適切に処分して貰えるため、安全かつ環境にやさしい不用品処理に貢献できます。
ただ、計画性に欠けた依頼は、自身のお財布にやさしいとはいえません。そうならないように、比較的安いサービスであっても、できるだけ事前のサービス内容や料金の確認をしておきましょう。
不安な方は、より料金が明瞭な業者を選んだり、見積もりを依頼するなどすることが良い手段です。
軽トラック積み放題の格安不用品回収なら、不用品回収受付センターにお任せください。