本記事では、匝瑳市の粗大ゴミの出し方について解説します。

匝瑳市で粗大ゴミを処分する場合は、戸別回収がないため持ち込みが基本です。

自分で処理施設まで持ち込みをしなければならないので、手間がかかります。

そのため、手軽に処分したい場合は「不用品回収業者」に依頼するのがおすすめです。

今回は、匝瑳市の粗大ゴミの出し方と業者に依頼するメリットや費用についても解説していくので、ぜひ参考にしてください。

匝瑳市の粗大ゴミの出し方

匝瑳市の粗大ゴミの出し方

匝瑳市では、指定ゴミ袋に入らない粗大ゴミは、匝瑳中継施設または東総地区クリーンセンターに直接搬入する必要があります。

ここでは、匝瑳市の粗大ゴミの出し方について詳しく解説します。

清掃工場への持ち込み

匝瑳市では、指定ゴミ袋に入らない粗大ゴミは分別してから、匝瑳中継施設または東総地区クリーンセンターに直接搬入します。

持ち込み先の詳細は、以下の通りです。

名称 住所 電話番号 受付時間
匝瑳中継施設 匝瑳市松山107番地 0479-85-7110 月~土(年末年始を除く)
8:30~12:00
13:00~16:00
東総地区クリーンセンター 銚子市野尻町1678番地1 0479-30-2311 月~土(年末年始を除く)
8:30~12:00
13:00~16:00

特に、事前予約などを行なう必要はありません。

営業時間内に、自家用車などで搬入を行ないましょう。

戸別回収はできる?

匝瑳市では戸別回収を行っておらず、粗大ゴミを処分する際は基本持ち込みになります。

そのため、自家用車を持っていない方の処分は非常に困難です。

自分で粗大ゴミを持ち込むのが難しい方や、急ぎで処分したい方などは「不用品回収業者」へ依頼を検討しましょう。

匝瑳市のゴミ捨て基本ルール

匝瑳市のゴミ捨て基本ルール

匝瑳市のゴミ捨ての主な基本ルールは、以下の通りです。

  • 指定ゴミ袋に入るものは指定日にゴミステーションへ
  • 粗大ゴミに該当するもの
  • 小型家電は回収ボックスへ

それぞれの項目を詳しく解説します。

指定ゴミ袋に入るものは指定日にゴミステーションへ

匝瑳市では指定ゴミ袋に入るものは、分別して普通ゴミや資源ゴミとしてゴミステーションに出すことができます。

指定ゴミ袋にしっかりと密閉し、指定された収集日の朝8時までに出すようにしましょう。

また、指定ゴミ袋は市内各所で購入可能です。

FAQで主な購入場所を解説しているので、詳しく知りたい方はぜひ参考にしてください。

粗大ゴミに該当するもの

匝瑳市では、指定袋に入らないゴミや一時的に多量に出るゴミは粗大ゴミとして扱われ、匝瑳中継施設か東総地区クリーンセンターに直接搬送しなければなりません。

主な品目は、以下の通りです。

粗大ゴミの代表品目

  • タンス
  • ソファー
  • 自転車
  • シャベル
  • 物干しざお
  • アコーディオンカーテン
  • IHクッキングヒーター
  • 高枝切りばさみ

持ち込む際は、普通ゴミや資源ゴミなどに分別してから持ち込みましょう。

適切にゴミが分別されていないものは、収集されません。

また、IHクッキングヒーターなどは指定ゴミ袋に入るサイズであれば、普通ゴミとして出すことが可能です。

小型家電は回収ボックスへ

匝瑳市では「使用済小型家電回収ボックス」が設置してあり、小型家電を回収ボックスへ入れることができます。

主な品目は、以下の通りです。

使用済小型家電回収ボックス対象品目

  • 携帯電話
  • スマートフォン
  • タブレット端末
  •  ノートパソコン
  • デジタルカメラ ビデオカメラ
  • オーディオプレーヤー
  • メモリーカード

「使用済小型家電回収ボックス」の投入サイズ(約30㎝×15㎝)に入らないものは、は資源ゴミ(金属)で出すようにしましょう。

また、ノートパソコンなど個人情報が含まれるものは、データを削除してから出してください。

「使用済小型家電回収ボックス」の設置場所と受付時間については、以下の表にまとめました。

設置場所 時間
匝瑳市役所本庁舎 8:30~17:15
野栄総合支所 8:30~17:15
八日市場ドーム 9:00~22:00
のさかアリーナ 9:00~22:00
匝瑳市商工会 8:30~17:15
カインズホームSuC八日市場店 9:00~22:00

各所の開庁時間を確認し、時間内に持ち込むようにしましょう。

匝瑳市で粗大ゴミを処分する際にかかる料金

匝瑳市で粗大ゴミを処分する際にかかる料金

匝瑳市で粗大ゴミを処分する際の料金は、家庭ゴミと事業系ゴミで異なります。

匝瑳市で粗大ゴミを捨てる際にかかる料金は、家庭用ゴミは10kgあたり100円、事業系ゴミは10kgあたり200円です。

10kg未満の端数は10kg扱いとなり、手数料は搬入時に現金で支払う必要があります。

また、匝瑳中継所・東総地区クリーンセンター共に同じ料金になっているため、どちらに持ち込みをしても処分費用は変わりません。

匝瑳市で粗大ゴミを処分する際の注意点

匝瑳市で粗大ゴミを処分する際の注意点

匝瑳市で粗大ゴミを処分する際の注意点は、以下の通りです。

  • 持ち込みできるのは営業時間内のみ
  • 自分で運搬する必要がある
  • 出してはいけないゴミもある

それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。

持ち込みできるのは営業時間内のみ

匝瑳中継施設や東総地区クリーンセンターへの持ち込みは、営業時間内に限られます。

時間外の持ち込みはできませんので、事前に時間を確認して搬入しましょう。

開庁時間は、匝瑳中継施設や東総地区クリーンセンターと共に、月~土(年末年始を除く)の8:30~12:00、13:00~16:00です。

自分で運搬する必要がある

匝瑳市では戸別回収の制度がないため、匝瑳中継施設か東総地区クリーンセンターまで自分で運搬する必要があります。

粗大ゴミはサイズの大きなものが多く、重量があるため搬出する際は怪我などに注意しましょう。

また、分別されていないゴミは収集してもらえないので、事前に分別してから持ち込むようにしてください。

出してはいけないゴミもある

匝瑳市で、出してはいけないゴミには以下のようなものがあります。

匝瑳市で出せないゴミ

  • 家電リサイクル法4品目
  • パソコン
  • 農業用資材
  • ガスボンベ
  • コンクリート・ブロック等の建築廃材
  • バッテリー
  • オートバイ
  • 医療廃棄物

家電リサイクル法4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)は、購入店または買い替えをしたときの販売店に回収依頼をしましょう。

一部の家電量販店では、引き取りのみを行なっている場合もあるので、買い替えでないときは相談してみてください。

ただし、利用には手数料がかかります。

粗大ゴミを持ち込む以外の処分方法

粗大ゴミを持ち込む以外の処分方法

匝瑳市の粗大ゴミの処分方法として、持ち込む以外にも以下のようなものがあります。

  • 「おいくら」を利用する
  • 友人や知人に譲る
  • 不用品回収業者に依頼する

それぞれの内容を詳しく解説します。

1.「おいくら」を利用する

1つ目は、「おいくら」を利用する方法です。

「おいくら」とは、複数のショップの買い取り価格を比較して自分が納得できるショップを選び、不用品を売却できるサービスです。

「おいくら」の一括査定の流れは、以下になります。

「おいくら」利用の流れ

  • 不用品のカテゴリーを選択する
  • 不用品の詳細情報を入力する
  • 査定の依頼する
  • 査定結果を比較して買取の店舗を決定する
  • 不用品を売却する

「おいくら」は、冷蔵庫・パソコンなど幅広い商品の買取が可能です。

また、買取なので処分費が抑えられます。

しかし、汚れが酷いものや壊れているものなど、再販できないものは買取ができないので注意しましょう。

2.友人や知人に譲る

2つ目は、友人や知人に譲る方法です。

友人や知人に譲ると処分費用がかからず、不要になったものを有効活用してもらうことができます。

しかし、使えるものや相手が欲しがっている場合のみに限定しましょう。

無理やり押し付けると迷惑になるので、十分に気を付けてください。

3.不用品回収業者に依頼する

3つ目は、不用品回収業者に依頼する方法です。

匝瑳市で粗大ゴミを処分するには、基本的には自身で匝瑳中継施設や東総地区クリーンセンターへ持ち込まなければなりません。

しかし、不用品回収業者に依頼すれば家まで回収に来てもらうことができ、面倒な分別や重たい粗大ゴミの運搬など全て代理で行なってくれます。

また、多くの業者が即日での回収が可能です。

千葉県でおすすめの業者はこちら!

千葉県の口コミ高評価の不用品回収5業者はこちら!

匝瑳市の粗大ゴミ処分は業者への依頼がおすすめ

匝瑳市の粗大ゴミ処分は業者への依頼がおすすめ

匝瑳市の粗大ゴミ処分は、業者への依頼がおすすめです。

ここでは、不用品回収業者に依頼するメリットと費用について、詳しく紹介します。

不用品回収業者に依頼するメリット

「不用品回収業者」に依頼するメリットは、以下の通りです。

業者に依頼するメリット

  • 自力で運搬する手間が省ける。
  • 複数の品物をまとめて処分できる。
  • 最短即日で対応してくれる
  • 分別の手間が省ける
  • 市で処分できないものも回収してくれる

「不用品回収業者」に依頼すれば、手間の掛かる分別や搬出までプロのスタッフが行なってくれます。

最短即日対応のため、すぐに処分したい方におすすめです。

また、自治体で回収していない、家電リサイクル法4品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)や大量の不用品や大型家具なども回収してくれます。

業者に依頼する際の費用相場

業者に依頼する際の費用相場は、以下の通りです。

トラックのせ放題プラン 目安の間取り 料金相場 (平車、箱車などトラックによる)
軽トラックのせ放題プラン(Sパック) 1R~1K 15,000円〜20,000円
1.5tトラックのせ放題プラン(Mパック) 1DK~2DK 30,000円~40,000円
2tトラックのせ放題プラン(Lパック) 2DK~2LDK 50,000円~70,000円
4tトラックのせ放題プラン(LLパック) 3DK以上 80,000円~要見積もり

トラックのせ放題プランは、不用品回収業者の多くに用意されているお得なパックプランです。

各サイズのトラックに、積めるだけのゴミを載せて定額で回収してくれます。

また、業者によっては単品回収を行うところもあるので、あわせて確認してみてください。

匝瑳市の粗大ゴミ処分は「不用品回収受付センター」へ

匝瑳市の粗大ゴミ処分は「不用品回収受付センター」へ

今回は、匝瑳市の粗大ゴミの出し方を詳しく解説しました。

匝瑳市は戸別回収を行っておらず、粗大ゴミを捨てる際は持ち込みをしなければなりません。

自宅からの搬出が難しい場合は、分別・梱包・運び出し・運搬まで一括して行ってくれる不用品回収業者への依頼がおすすめです。

業者に依頼すれば、大きな粗大ゴミも回収してもらえます。

また、業者選びに迷った際は「不用品回収受付センター」の利用がおすすめです。

即日回収に対応しており、リサイクル・リユースの徹底で費用を抑えている業者が多数掲載されています。