東京都清瀬市の粗大ゴミの出し方/粗大ゴミを安く早く処分する方法をどのサイトよりも理解しやすいよう丁寧に解説していきます!

清瀬市にお住いの方でも、粗大ゴミの処理方法については詳しくご存知でないのではないでしょうか?

今までに粗大ゴミを出した経験のない方や、1度しか出したことがない方にとっては、粗大ゴミの処分方法についてほとんど知らないという方が多いと思います。

今回は清瀬市での粗大ゴミの処分について、処分できるゴミの種類やシールの枚数、収集依頼の手順や料金、その他注意点などを詳しく解説していきます。

清瀬市の粗大ゴミの出し方を知るにはこの記事を読むだけ十分です。あとで困ることのないように、ぜひ参考にしてみてください。

清瀬市の粗大ごみの出し方

清瀬市の粗大ごみの出し方

まずはじめに、清瀬市ではどんなものが粗大ゴミに分類されるのかを見ていきます。次の定義に当てはまるものが、粗大ゴミに該当します。

粗大ゴミとなるゴミの例

次の4つに含まれるものが粗大ゴミに分類されます。

  • 家具
  • 自転車
  • 大型家電製品(家電リサイクル法対象品を除く)
  • 建具など

あなたが捨てる予定のゴミが粗大ゴミに分類されるのかどうかはこちらの清瀬市のサイトで検索することができます。
⇛清瀬市ごみ分別辞典

粗大ゴミ処分の手順

清瀬市の粗大ゴミ処分の手順

続いて、粗大ゴミ処分をどのようにすればいいのか、清瀬市で粗大ゴミを処分する手順を詳しくご紹介します。

4つの手順で粗大ゴミを捨てる方法をお伝えしていくので参考にしてください。

電話・電子申請で粗大ゴミ回収の予約をする

粗大ゴミを回収するには、まずはじめに清瀬市の『ごみ減量推進課』に電話もしくは電子申請で粗大ゴミ回収の予約をします。

粗大ゴミの回収は1回5個までとなっています。

粗大ゴミも寸法を確認される場合があるので、申し込み前に寸法を測っておくようにしてください。

なお、休日や連休明けは予約件数が増えて、混雑することが予想されます。平日の午前中などに申し込むと、混雑を回避しやすくなるので参考にしてみてください。

粗大ゴミ処理券を購入する

電話か電子申請で予約をしたら、「粗大ゴミ処理券」を購入します。粗大ゴミ処理券は処分したい粗大ゴミに貼るシールで、この処理券の代金が回収手数料として負担するお金となります。

粗大ゴミ処理料金の一例はこちらのページでご確認いただけます。
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。⇛粗大ゴミ処理手数料(料金)

粗大ゴミ処理券には200円、500円、800円、1,500円、2,000円の5種類があります。

それぞれの粗大ゴミ処理券を、粗大ゴミ1品につき1枚購入します。

清瀬市の粗大ゴミ処理券の取扱店はこちらのサイトを参考にしてください。
⇛取扱店はこちらを参照ください

また、市内の公共施設でも粗大ゴミ処理券を取り扱っています。

  • 市役所市民課     中里5-842 (492-5111)
  • 松山地域市民センター 松山2-6-25 (491-5153)
  • 野塩地域市民センター 野塩1-322-2 (493-4014)
  • 竹丘地域市民センター 竹丘1-11-1 (495-1717)
  • 下宿地域市民センター 下宿2-524-1 (493-4033)

処理券を粗大ゴミに貼る

粗大ゴミを捨てる分に必要な処理券を購入したら、粗大ゴミ処理券に名前を記入して粗大ゴミに貼り付けます。回収の時には、粗大ゴミ処理券をゴミの正面上部のわかりやすい位置に貼り付けるようにしましょう。

また、粗大ゴミの回収当日は朝8時30分までに出すようにしてくださいね。

貼り付けるための適切な場所がなかったり、貼りにくい材質・形状の粗大ゴミなのであれば、処理券を紐などで結びつけるなどしましょう。

わかりにくい場所に貼り付けてしまうと、回収してもらえない場合があるので注意してください。

指定の場所に粗大ゴミを出す

収集日の8時30分までに粗大ゴミを指定の場所に出します。

自宅を回収場所に選んでいる場合は玄関先、マンションなどの集合住宅を選んだ場合は専用置場か1階出入口付近で、人の通行に差し支えのない場所に出すようにしてください。

ただし、お住まいの集合住宅において、粗大ゴミを出す場所に決まりがある場合は、それに従って出すようにしましょう。

粗大ゴミを出す場所と資源ゴミを出す場所は異なることがほとんどですので、いつものゴミ収集所と混同しないように注意してください。

粗大ゴミ回収では、その場に立ち会う必要はありません。指定の場所に粗大ゴミを置くだけで大丈夫です。

粗大ごみ処理券が貼られていないものや、料金が不足しているものは収集されないので注意してくださいね。

引っ越し等で粗大ごみや大量のごみが出る場合は、お早めに管轄の清掃事務所へご相談のうえ、お申込みください。

粗大ゴミ処理手数料

清瀬市の粗大ゴミ処理手数料

  • 200円
  • 500円
  • 800円
  • 1,500円
  • 2,000円

電子申請で申し込みをする場合は、必要な粗大ゴミ処理券の種類と枚数を自動で計算してくれます。

電話申込をする場合は、あらかじめ料金を把握しておくことをオススメします。

粗大ゴミ処理手数料(料金)

粗大ゴミ処分の注意点

清瀬市の粗大ゴミ処理の注意点

粗大ゴミの処分において、注意しておくべき点がいくつかあります。トラブルや面倒事などに遭遇しないためにも、十分理解しておきましょう。

回収できないものもある

粗大ゴミに該当するサイズや重さだとしても、次に該当する場合は粗大ゴミとして回収してもらうことはできません。

  • 家電4品目
  • 家庭用パソコン
  • 適正処理困難物
  • 事業系粗大ゴミ

ここに該当する品目は、その品目の回収・リサイクルをしている業者への依頼をしてください。

家電4品目

テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は家電4品目と言われいて、清瀬市で粗大ゴミとして回収することができません。家電4品目は家電リサイクル法というリサイクルに関して定められた法律に従ってリサイクルする必要があります。

家庭用パソコン

次に該当する家電用パソコンやディスプレイも家電リサイクル法や資源有効利用促進法によってリサイクルが義務付けられています。

  • デスクトップパソコン本体
  • ノートパソコン
  • 一体型パソコン(ディスプレイ一体式)
  • ディスプレイ(ブラウン管式・液晶式とも)

適正処理困難物

タイヤ、畳、ピアノ、仏壇、ブロック、コンクリート類、温水器、消火器、注射針等、バッテリ ー、自動車の部品等、ガソリン、灯油等、スプリング入ベットマット・スプリング入りソファー、バイク(125cc超えるもの)建築廃材、プロパンガスのボンベ類その他中間処理場で破砕などの処理ができないものは清瀬市で回収することができません。

これらのゴミを処理したい場合はごみ減量推進課にご連絡してください。

ごみ減量推進課ごみ減量推進係
電話番号(直通):042-493-3750
電話番号(代表):042-492-5111

事業系粗大ゴミ

会社や商店、事業所などの事業活動に伴って発生する粗大ゴミの回収はできません。

粗大ゴミは持ち込み回収も可能

清瀬市では粗大ゴミを持ち込みで処理することができます。

事前に手数料を確認して、粗大ゴミ処理券を購入した上で以下の場所に持ち運んでください。

【持込み場所】ごみ減量推進課(清瀬市下宿2-553)

【受付日・時間】 月曜日から金曜日  午前9時から正午
         日曜日       午前9時から午後4時

    粗大ゴミの処分を格安業者に全部お任せ

    清瀬市の粗大ゴミの処分を格安業者に全部お任せ

    清瀬市での粗大ゴミの処分について詳しく説明してきました。

    今回お伝えしてきましたように、清瀬市で粗大ゴミを回収するには4つのステップを踏んで回収する必要があります。粗大ゴミの種類によって回収料金が異なるので、事前に清瀬市のホームページを見て、詳細を把握しておいてください。

    ただ、清瀬市の粗大ゴミ収集では、捨てられない物があったり、捨てる日時などに融通が利かないなど、思った通りに粗大ゴミを処分できない状況に立たされることもあります。

    そこで、今すぐ手軽に粗大ゴミを処分するなら、粗大ゴミ回収業者に依頼することも選択肢のひとつです。即日では回収できない清瀬市とは異なり、どんなものでも清瀬市内なら30分以内に回収にが可能です。

    清瀬市の粗大ゴミ収集をもっと簡単便利に利用したい方は、粗大ゴミ・不用品の処分を不用品回収受付センターにお任せください。

    おすすめ優良不用品回収業者

    [xyz-ips snippet=”rand-collector-entry-bottom-widget”]
    [gomi-nav]

    他の地域の粗大ゴミの出し方

    [area-nav-tokyo-sodaigomi]